・2月12日(木) 特別リング製作Vol.01
私の作るリングのコンセプトは"込める"です。
何も込められていないものはただのワッカ。そこに何か(心、願い、繋がり、アイデンティティー等)を込めることによって初めて指輪となり、人を魅了するのです。
これは何年も前に指輪を作ったときから変わらぬ想いです。
さて、今回はちょっと小さなリングです。
今回もワックスを使って作っていきます。
ワックスにはチューブ(円筒状)の物や、ブロック、ワイヤー状のものなどがあります。
リングを作るときはチューブから削りだして指輪状にしていきますが、今回は元のチューブより小さな指輪です。
熱したナイフなどでチューブを切るようにスライドさせ、両サイドから押さえてやる事により、サイズダウンすることが出来ます。
が、ちょっと嫌ですよね。
ワックスに切り込みを入れるのは。なんか切られるようで。込められて無い気がします。
と言うことで今回はブロックから削りだすことにしました。

奥にカッターナイフが写っていますが、使用したのは糸鋸とリューターです^^;
これで大雑把な成形まで終了です。次は実際の指にあわせて内径を削っていきます。
関連記事
特別リング製作Vol.02
特別リング製作Vol.03
特別リング製作Vol.04